大垣気功教室
第百五十七回気功教室のご報告10月24日(土曜日)〕
2015年10月24日 大垣気功教室
本日はお忙しい中、矢山式小周天気功教室におこし頂きありがとうございました。 本日も皆様と、とっても楽しい一時を過ごす事ができました。 長い間、ブログの更新を中止していましたが、再開させていただきます。 実は、以前書いてい …
第百二十一回気功教室のご報告4月19日(土曜日)〕
2014年4月19日 大垣気功教室
本日はお忙しい中、矢山式小周天気功教室におこし頂きありがとうございました。 本日も皆様と、とっても楽しい一時を過ごす事ができました。 今日は、安積得也(あづみ とくや)氏の詩集の紹介です。 平均を上げる人間 『あの人が来 …
第百二十回気功教室のご報告4月12日(土曜日)〕
2014年4月12日 大垣気功教室
本日はお忙しい中、矢山式小周天気功教室におこし頂きありがとうございました。 本日も皆様と、とっても楽しい一時を過ごす事ができました。 今日は、矢山先生から教えてもらったお香についての話です。 チベット医学では、生薬、薬浴 …
第百十九回気功教室のご報告3月22日(土曜日)〕
2014年3月22日 大垣気功教室
本日はお忙しい中、矢山式小周天気功教室におこし頂きありがとうございました。 本日も皆様と、とっても楽しい一時を過ごす事ができました。 今日も健康についてのお話です。 最近、日ごとに暖かくなってきていますが、まだ急に寒くな …
第百十八回気功教室のご報告3月8日(土曜日)〕
2014年3月8日 大垣気功教室
本日はお忙しい中、矢山式小周天気功教室におこし頂きありがとうございました。 本日も皆様と、とっても楽しい一時を過ごす事ができました。 今日は、津村和正先生の著書「歯は臓器だった」について紹介します。 歯の重要性については …