本日はお忙しい中、矢山式小周天気功教室におこし頂きありがとうございました。
本日も皆様と、とっても楽しい一時を過ごす事ができました。

長い間、ブログの更新を中止していましたが、再開させていただきます。
実は、以前書いていたOCNさんのブログ人ですが、そのサービスを廃止されました。
やむなく、GOOさんのブログに引っ越ししたのですが、有料版のブログサービスでもバナーが多く不本意な状態でブログを運営していました。
今回、新たに某レンタルサーバさんで、独自ドメインとサーバをレンタルさせて頂き運営を再開させて頂くことにしました。

前置きはさておき、今日は、世界で一番貧しいムヒカ大統領のお話しです。
すでにご存じの方も多いと思いますが、2012年ブラジルのディオネジャネイロの環境問題の国際会議で講演された内容があまりにも人々の心を訴える内容であったため、かなり評判になっています。

その講演内容が、本になったりユーチュブでUPされたりしています。
そのスピーチのポイントは、二つだと思います。

一つは、人類が瀕している本当の危機は何だろう?と訴えかけています。
それに対してムヒカ大統領は、目の前にある危機は地球環境の危機ではなく、私たちの生き方の危機なのです。と言っているのです。
大量生産、大量消費の競争社会そんな社会を作った人間の生き方自体に問題があるのではないかと言っているのです。正に考えさられます。

もう一つは、本当の幸福とは何なのでしょう。
人間が生きるために最低のものがあればそれ以上は必要ない。
高い給料も、高級外車も必要ない。
大切なのは、人と人が幸せな関係を持つこと、子供を育てること、友人を持つこと、地球に愛があることではないのか。
と訴えかけています。
素晴らしい大統領だと思います。
感激して、アマゾンでムヒカ大統領の絵本を購入しました。

IMG_0684

お子さんにもぜひ読んでいただきたい一冊です。

今日も忙しい中大垣の気功教室に来て頂きありがとうございました。