本日はお忙しい中、矢山式小周天気功教室におこし頂きありがとうございました。
本日も皆様と、とっても楽しい一時を過ごす事ができました。
今日は、小説「にんじん」でも有名な、フランスの詩人・作家ジュール・ルナール
の「日記」の一節を紹介します。
「毎朝、目を覚ますたびに、お前はこう言ってもいいだろう。
目か見える。
耳が聞こえる。
体が動く。
気分も悪くない。
ありがたい!
人生は楽しい。」
ぐちぐちと愚痴ったり、不平・不満・文句・悪口を言っている場合ではありません。
それは、「感謝」の心が足りないだけ。
生きているだけで、
生かされているだけで、
実は、既に「有り難い」ことなのです。
と、これは詩人・作家ジュール・ルナールの言葉です。
確かに、普段当たり前と思ってできている事が、そうでない人にとって見れば、
いかに「有り難い」か思い知らされる「日記」の一節です。
この気持ちを忘れずに、日々の生活を送りたいものです。
今日も大垣の気功教室に来て頂きありがとうございました。
深く感謝します。